お客様とお話しているときによく出るお悩みごと。
毎日の暮らしのなかで、ふと感じるお困りごとや「こうだったらいいのにな」という問題解決のヒントをご紹介します!
今回は、「洗面所が寒い・・・」について。
家の寒さがヒートショックの原因に。 |
![]() |
ご提案 -01- 洗面所暖房機
洗面所暖房機 |
![]() |
■暖房■ 冬場の洗面所に温風暖房。寒い朝の洗面や身支度にも大活躍!
温風暖房で安心・快適。
入浴前にボタンを押すだけ。
お風呂上りのヒヤッと感を解消します。
暖房を使えば、冬場の洗面所の寒さを緩和。
また、浴室と洗面所の温度差を抑え、お風呂当たりのヒヤッと感を解消し、快適な洗面所空間を演出します。
素早く温めるハイパワーなAC200Vもあります。
■涼風■ むし暑い夏場も爽快!
ほてった体に心地よく。
お風呂上りの扇風機代わりに。
※冷房機能や換気機能はありません。
■ドライヤー■ 両手を使えるため、とても便利&快適
大風量で、髪を乾かします。
さらにマイナスイオンの除電効果で、髪のまとまりをよくします。
※衣類乾燥機能はありません。
ご提案 -02- タオルウォーマー
タオルウォーマー |
![]() |
トイレやバスルームが暖かいことは全ての年代に安心なこと。
タオルウォーマーは緩やかに室内を暖めるのはもちろん、
換気の多いトイレやバスルームも放射によって暖め、ヒートショックを予防します。
また、タオルを掛けておけば暖かくフワフワのタオルがあなたを待っています。
使用用途が幅広く、設備と感じさせないデザインはインテリアの一部としても生かすことができます。
大きなサイズにするほど低い温度で運転でき、快適で省エネです。
ご提案 -03- Hotウォール
Hotウォール |
![]() |
体にやさしい輻射熱で洗面室の寒さをやわらげます。
90分で室温を約+10℃にあたためます。
タイマー機能で効率的に運転を管理。
省エネにも貢献します。
タオルやマットが乾かせて空間にゆとりも生まれます。
使用後のバスタオルやバスマットがかけられるタオル掛け付き。
洗面室に寒さ対策をすることで、部屋同士の寒暖差が少なくなり、
ヒートショックの原因となる血圧の変動を抑えます。