![]() |
|

無垢の木材をはじめ、タイルの床、珪藻土の壁、天井の見せ梁など、自然素材の質感を生かして西海岸風の空間に、

![]() |
![]() |
![]() |
POINT |
石の壁。木の梁。西海岸風を演出するマテリアル。

▽BEFORE▽
![]() |
![]() |

▽BEFORE▽
![]() |
![]() |
そしてルーバー扉。
これがあるだけで西海岸の雰囲気がグッと高まります。

質感の変化が決め手
少し入り組んだ配置によってリビングダイニングとは緩やかに空間が区切られているキッチン。
実際に壁で区切られているわけではないので、ほどよい子質感。

![]() |
POINT |
ハンドメイドのようなアンティークな雰囲気が魅力
キッチンタイルは清潔感のあるグロッシー仕上げ。
表面に施したハンドメイドのようなやわらかなウェーブは、温かみのある空間を演出します。

家事同線を考えランドリースペースを移動。
キッチンの奥には大容量のパントリーが。
![]() |
![]() |
パーツが決め手の造作洗面台。
上質感が漂うアカシア材の洗面台は熟練職人の手によるオリジナル。
![]() |
POINT |
![]() |
POINT |

トイレも洗面所と同じテイストで統一。
水回りのコーデは、人を招くことが多い家では気が抜けないポイント。

アイアンアイテムとモルタル調の床材でインダストリアルな雰囲気に。

クールなタイル貼りの玄関から、無垢材が温かな印象のリビングを臨む。
リビングまで入り込んだ廊下はつながりを感じさせながらも、
フローリングの貼り方向の遣いでそれぞれの空間を印象づけている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
見せる派??隠す派??住人と色の収納スタイル
![]() |
隠す派 |
![]() |
見せる派 |
お風呂の壁は自然な風合いを生かした木目柄。
